- 投稿日:2025/05/27
- 更新日:2025/09/29

1. 我が家はおこづかい制
我が家では、5歳の長女に毎月1,000円のおこづかいを渡しています。
ゲームセンター、駄菓子、シール、カプセルトイなど、子どもが自由に楽しめる範囲で使ってOKな“日常づかい”のお金です👧🏻
※日々のおやつや外出時の飲食代は、別に用意しています。
おこづかい制にした理由は、
「限られたお金をどう使うか」を自分で考える習慣を、小さいうちから身につけてほしいと思ったから。
私たち大人も、月末になると
「意外と使ってしまっていた💦」と焦ったり、逆に「今月あまり使わなかったから来月に回せそう」
…なんてこと、ありますよね?(リベと出会ってからはかなり改善されましたが😂)
子どもにも、そんな“お金との付き合い方”を楽しみながら学んでいってほしいのです。
長女の使い方を見ていると、本当にさまざま。
欲しいものを手に入れるためにしっかり貯めることもあれば、月初めに全部使ってしまって「もうない〜!」なんて月も🤣
でもそれも含めて、立派な学びです✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください