- 投稿日:2025/05/31

この記事は約4分で読めます
要約
今から7年前に取り組んだある自助グループ立ち上げの道のりをまとめました。
数々の困難もあり結果的に活動を終えることになりましたがその過程ではさまざまなや学びがありました。
はじめに
こんにちわ。
今回は7年前に私が取り組んできたある挑戦についてお話しようと思います。それは「摂食障害者自助グループの設立と運営」についてです。
かつて自分も経験をした摂食障害、同じように悩んでいる人を一人でも救いたい一心で始めた活動。結果的には活動を終える決断となりましたが、その経緯をお伝えできたらと思います。
摂食障害者自助グループを立ち上げたきっかけ
冒頭でもお伝えしましたが、数年前まで私は摂食障害の当事者でした。克服するまでいろんな出来事がありましたが、やはり私にとって大きかったのは「仲間」の存在でした。当時、雑記ブログで日々の吐き出しをしていて、そこから同じ仲間とたくさん仲良くなりアドバイスや共感をいただきながら克服に向かうことができました。
そこで同じ悩みを抱えている人たちが安心して話し合える場所を作りたい!という思いが活動を始めるきっかけとなったのです。
同じ経験をしている人同士だからこそ、共感し合うことができると信じて始めた活動。一人でも多くの人が心を軽くできればと願っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください