- 投稿日:2025/06/01

この記事は約5分で読めます
要約
私たちは本能的にネガティブなことに意識が向きやすく、それが気分や行動に影響します。そんな時こそ試してほしいのが「プチ幸福アウトプット」。1日3つ、小さな幸せを見つけて書き出すだけで、少しずつ心が整っていきます。お金もかからず、今日から始められるシンプルな習慣です。
あなたは1日を楽しく過ごすことができていますか?
あまり楽しく過ごすことができていませんか?
もし楽しく過ごすことができていないのであれば、今回の記事は役に立つかもしれません。
今回はお金がかからずできるネガティブ思考を変える方法について説明します。
その方法はプチ幸福アウトプットです。
ネガティブなことに目が行く
私たちは普段生活していると、楽しいことよりも嫌なことに注意が向きやすくなります。
それは私たちの遺伝的な部分が関係しています。
昔はネガティブな刺激を見逃してしまうと、命の危険にさらされてしまうからです。
そのため、私たちは本能的にネガティブな刺激に意識が向きやすくなるのです。
ネガティブなことに意識がいかなければ、飛んでくるボールをよけることはできません。
また、不測の事態があったときに対処が遅くなってしまいます。
そのようなことを考えると、私たちが物事をネガティブに考えることはとても普通なことかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください