- 投稿日:2025/05/28
- 更新日:2025/05/28

この記事は約2分で読めます
要約
若い内(働いている内)に、大きい損失、失敗をするのは重要です
・株式投資に失敗
ある程度余剰資金がたまった頃、(みんなやっているから、自分もなんとなくするかな…)という理由で証券口座を作り、日本株の株式投資を始めました。
しかし、何も知識が無い状態で本当に適当に売買。まさに投資では無く投機でした。
結果、わずか半年足らずで100万以上の損失を確定させます。
・心境の変化
数週間は「100万以上を失った喪失感」に絶望していましたが、ある程度落ち着いたころ、「100万以上の知識を学習して得れば良いか」という思考にスイッチしました。
人はよほどの事が無いと変わらないと言いますが、私がまさにそれでして、今まで漫画しか読んでこなかったフェーズから、投資も含めあらゆるビジネス書を読む習慣が始まりました。
・現在
失敗から数年後に再度余剰資金を貯めて、投資を再開しております。
色々な本を読んでいた甲斐があり、リベシティの存在にも気付けましたし、自分で考えて高配当投資やインデックス投資、成長株投資をすることも出来ています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください