• 投稿日:2025/05/28
  • 更新日:2025/06/15
【会社で昇進した!年収アップした!】それなら労働法について知ろう!

【会社で昇進した!年収アップした!】それなら労働法について知ろう!

会員ID:GjsRR9Kv

会員ID:GjsRR9Kv

この記事は約3分で読めます
要約
稼ぐ力/年収アップの選択肢の1つとして社内昇進があります。 管理監督者になった方、または管理監督者を目指す方に向けて、労働法知識がなぜ必要なのかをお伝えします! 【結論】 1、問題の表面化を予防する 2、実態として会社からの評価が上がる 結果としてキャリア形成のプラスになる!

はじめに

年収増を目指すにあたり、「管理監督者になる」を選択する場合に、「労働法について最低限は知っておこう」と言う内容です🙆‍♂️

私自身について、MARCH法学部卒業の行政書士試験合格者であり管理監督者職の会社員になります。

【結論】

1、問題の表面化を予防する

2、実態として会社からの評価が上がる

が理由になります。

つまり、キャリア形成にプラスに働く場合があり、結果的に年収増にも繋がっていきます。

【管理監督者とは?】

いわゆる会社における立ち位置として、従業員側ではなく、会社側(使用者側)になる人/役職を言います。

日系だと課長職だったり、外資系だとマネージャー職だったり、会社によって多少異なります。

(詳細は労基法第41条第2号や厚労省行政解釈を参照)

こう言った課長/マネージャーになる人は”業務上”の知見や実績がある方が選ばれて昇進昇格する場合が多いかと思います。

【なぜ管理監督者は労働法を知らないといけない?】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GjsRR9Kv

投稿者情報

会員ID:GjsRR9Kv

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mxn8GTa1
    会員ID:mxn8GTa1
    2025/05/28

    Ataruさん😊 とても興味深い記事有り難うございました🙏 興味本位でお聞きするのですが、管理監督者でない 役職と資格者の部下との意見が食い違った場合は どのように対処されるのですか....👀

    会員ID:GjsRR9Kv

    投稿者

    2025/05/29

    ありがとうございます😁 ご質問についてもし私が理解を誤っていたら申し訳ないです🙇‍♂️ 双方とも管理監督者ではなく、役職としてはあくまで一般社員同士である場合、で合っていますか? 結論としては権限を持つ人が判断するですが、それが上長なのか人事部なのかは確認が必要かと思います!

    会員ID:GjsRR9Kv

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2025/05/28

    ノウハウ図書館初投稿おめでとうございます🎊 私自身、転職を検討した結果今の会社にいるのが福利厚生的にも収入面でも最良ということを知ったので(今は、ですが👍いずれは辞めて行政書士なります🤸)職場内昇進昇給を狙うつもりでいますが、実際にAtaruさんが会社での管理監督者をされる上で、なぜ労働法を知らないといけないかが詰まったノウハウだと思いました(^^) 私の職場は結構、支店が多い会社なのでそれぞれの支店に管理者?のような権限を持つ人がいますが、労働法を踏まえている人は多分0に等しいのかも…と思いました💦 昭和の考え(←言い方🤣)が残る職場なので有給の取り方や残業に対して、意見が分かれたりがありますが労働法を知らないと問題が大きくなりそうだと思うので会社員としてだけではなく、社会人としても大事な法律だなぁと思いました🙌🙌

    会員ID:GjsRR9Kv

    投稿者

    2025/05/29

    ありがとうございます! コメントもたくさん頂き、とても嬉しいです😁 会社員として、稼ぐ力アップの方法の1つとして役職を上げていくと言う選択をする際に必要になってくる知識なので、参考になりましたら嬉しいです🙇‍♂️ 同時にあすかさんの「行政書士になる」目標も応援しています!!

    会員ID:GjsRR9Kv

    投稿者