• 投稿日:2025/05/31
不器用な私がリベ入会で在宅勤務を週0→4&年収UPに成功。小1の壁を超えた話

不器用な私がリベ入会で在宅勤務を週0→4&年収UPに成功。小1の壁を超えた話

会員ID:zEbJr8Zw

会員ID:zEbJr8Zw

この記事は約6分で読めます
要約
リベシティへ入会して素直に行動した結果、在宅勤務を週0→4&年収UPに成功!不器用な私が様々なチャレンジと失敗のなかで、小1の壁を乗り越えたリアルな体験談をお伝えします。

「子どもが小学校に上がるとき、働き方をどうしよう」
いわゆる「小1の壁」に不安を抱えるママは多いですよね。

出社前提の7時間勤務、2歳差兄妹の2人育児、都内通勤で片道1時間以上かかる私にとって小1の壁は高過ぎる現実でした。

要領が悪く不器用な私が、仕事と家庭の両立を目指してリベシティに入会して約3年、様々なことにチャレンジし続けてきました。結果、本業で在宅勤務を週0から週4に増やして小1の壁を乗り越え、さらに年収アップも実現できました。

働き方に悩むママたちへ、朝活、副業、転職活動、AI活用と、様々なチャレンジと失敗のなかで、どうやって自分の働き方を変えていったのか。
「私でも変われた」リアルな体験談をお伝えします。

◾️この記事はこんな方にオススメ
・仕事と家庭の両立に悩んでいるママ
・副業で思うように成果が出ずに悩んでいる方

私は仕事ができない普通のワーママでした

正直に言うと、私は昔から要領が悪く、お世辞にも「仕事ができる人」ではありませんでした。仕事のできない私が、2歳差の兄妹2人の育児と仕事を両立しようとすれば、毎日が綱渡りの生活です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zEbJr8Zw

投稿者情報

会員ID:zEbJr8Zw

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:haZ7PJyW
    会員ID:haZ7PJyW
    2025/06/01

    Excel VBA やられているんですね。 主体的 素直に行動できる人はやっぱり強いですよね😃 昇給のお話も含め、とても共感できる記事でした😊

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者

    2025/06/01

    とっちーさんこちらにもレビューありがとうございます。とっちーさんもExcelがお得意なようで共通点があって嬉しいです🥰まだまだ未熟なところは大いにあるので😅精進していきます✨

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者

  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2025/06/01

    我が家も来年度、小1の壁を迎えます。 ますみさんの貴重な経験をシェアしていただきありがとうございます。

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者

    2025/06/01

    ねこみみさんレビューありがとうございます😊人それぞれ環境は違いますが、少しでもねこみみさんの小1の壁への不安解消に繋がったら嬉しいです。無事壁を乗り越えられますように✨

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者