- 投稿日:2025/05/31
.png)
はじめに:「時は金なり💰」では甘い
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
「時は金なり(Time is money)」という言葉は、
ベンジャミン・フランクリンの名言として広く知られています。
この言葉は、
「時間はお金と同じくらい価値があるものだから、無駄にせず有効活用しよう」
という意味で汎用されているのです。
しかし、
この言葉があまりにも使い古されてしまったせいか、
『「時は金なり」なんて甘い!』と言われる場面が増えてきています。
「時間=お金」という話であれば、
「時間でお金を買う」という言葉に直結し、
「時給労働」に行き着きます。
「時給労働」を前提とする姿勢は、
現代の多様性社会においてナンセンスなのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください