- 投稿日:2025/05/30
- 更新日:2025/08/13

こんにちは、なごいかです。
わが家は男の子が3人。
お休みの日ともなれば、家の中はちょっとした運動会状態です。
そんなある日、わが家で起きた事件。
それは「ふすまに穴が開いた」ことでした。
この記事は、子どもがあけたふすまの穴を学長ライブがきっかけで知ったくらしのマーケットを使い、火災保険を活用して修繕費用1万円をカバーした体験談です。
副業で1万円稼ぐのは大変ですが、今回保険請求で1万円受け取るのにかかった時間は実質1〜2時間。しかもスキマ時間にできることが多いんです。
つまり、僅かな時間で1万円を稼ぐのと同じ意味。
コストパフォーマンスが良いと思いませんか?
「子どもがおもちゃやボールで遊んでいて、テレビの液晶を割った💦」
「子どもがふすまやドアを壊した💦」
もしかするとそれ、火災保険でカバーできるかもしれません!
私と同じ状況の子育て世代のママ・パパの参考になると嬉しいです。
事件は突然に…!テンションMAXの次男・三男がやらかした

続きは、リベシティにログインしてからお読みください