• 投稿日:2025/05/29
  • 更新日:2025/05/29
270万完済!奨学金への感謝と「子どもには借りさせない」と誓う理由

270万完済!奨学金への感謝と「子どもには借りさせない」と誓う理由

  • 4
  • -
会員ID:L8AkSCYc

会員ID:L8AkSCYc

この記事は約2分で読めます
要約
奨学金の270万円を完済しました!奨学金には心から感謝しています。 奨学金がもたらす光と影について、私の体験談を記載します。

私が奨学金を借りた理由

私の実家は裕福ではなかったので、大学の学費は自分で払う必要がありました。当時高校生の私が思いついた方法は、学費の安い国立大学に進学し、費用全額を奨学金で払うというものでした。

借金が増えることを懸念して大学院には行かなかった

理系の学部だったこともあり、卒業後同級生は半分以上大学院に進学しました。私は大学院には行かず会社員として就職を選びましたが、その1番の理由は学費を払うために借金をこれ以上増やすことが怖かったからです。借金が自分の将来の負担になると、考えていました。

奨学金返済は働くモチベーションになった

返済額は月15,000円程度、それを15年間払うというものでした。

給料の安い新入社員のときは、これはギリギリ返済できる限度額でした。でも「私は稼いで、奨学金を返して、裕福暮らしをするんだ」という私のモチベーションになっていました。

年々給与は順調にあがり、社会人5年目あたりから負担に感じることもなくなったように思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:L8AkSCYc

投稿者情報

会員ID:L8AkSCYc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません