- 投稿日:2025/05/30
- 更新日:2025/05/30

車を持つべきではないと学長はおっしゃってますが、どうしても待たざるを得ない人はいらっしゃると思います。また車が趣味などの人もいるでしょう。
そのような方向けに、買ってはいけない車や絶対に入っておくべき補償や保険など、実体験を通じてわかったことを書きたいと思います。参考になれば幸いです。
私は8年前にトヨタのアクアを新車で300万近くをローンで買いました。
そのころはお金のリテラシーなどなく、欲しいからと何も考えずに8年のカーローンで買い、そして最近ローンの支払いが終わりやっと完全に自分のものになりました。
しかし悲劇が起こります。アクアで信号待ちをしていたところ後ろから車に追突されてしまったのです。 後部が完全に破損してしまい、レッカーされていきました。当然こちらに非は全くなかったため責任は相手10私0となりました。
こういった責任が100%相手にあると、自分の保険会社を使うことはできず、全て相手の保険会社が責任を取ることになるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください