• 投稿日:2025/06/02
  • 更新日:2025/06/02
同じテーマでも描き方は無限!

同じテーマでも描き方は無限!

会員ID:VycayWm0

会員ID:VycayWm0

この記事は約4分で読めます
要約
描きたいテーマに持っていく“連想思考” コラムイラストを約4年間描いて気づいた、飽きずに続けるための考え方


はじめに

はじめまして。イラストレーターのまさみんです。

育休とコロナ禍をきっかけに、「得意なイラストを活かして在宅で働きたい!」と動き出し、気づけば約4年、企業様から継続的にご依頼をいただくようになりました。

現在は主にコラム記事のサムネイルイラストを中心に制作しています。


今回は、そんな私が日々の制作で大切にしている「サムネイルのイラスト案」を、実体験をもとにご紹介します♩


「保険」「お金」「老後資金」「ライフスタイル」‥をテーマにしたサムネイルイラストのお仕事を始めて4年。

コラムのタイトルは少しずつ違っても、テーマは似たものが多く、

最初の頃はイラストの構図も表現も、だんだん固まってきてしまいました。


たとえば

・資料を見て悩む人

・老後を想像して考える人

・スマホを片手に調べる人…

そんな表現ばかりになって、「またこのテーマか…」と頭を抱えることも。


そこから一歩抜け出すために私が取り入れたのが、

“描きたい方向へ持っていく”連想思考。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VycayWm0

投稿者情報

会員ID:VycayWm0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2025/06/03

    とても参考になりました🙏 私はイラストではなく、チラシや画像デザインをしていますが、最初のラフを書くことにいつも苦戦します💦 まさみんさんの、経験に基づく丁寧なノウハウが刺さりました🙌✨️ 考え方の視野が広がりました! 日常から、好きなものから、あらゆる経験の点と点がつながっていくんだなと、読んでいて心地の良い記事でした✨️ 素敵なノウハウをありがとうございます😊

    会員ID:VycayWm0

    投稿者

    2025/06/04

    嬉しいコメントありがとうございます! ラフ悩みますよね💦 分野は違っても、同じデザインという枠の中で、少しでもヒントになれたなら嬉しいです。 日常や好きなことがつながっていく感じ、私も大切にしているので、共感いただけたことが何より嬉しく励みになりました🙏ありがとうございました

    会員ID:VycayWm0

    投稿者