- 投稿日:2025/08/23

この記事は約4分で読めます
要約
「手放すこと」は、過去に縛られず
今を心地よく生きるための大切な行動✨
モノや感情を、感謝と共に手放すことで、
心に余白が生まれ
新しいエネルギーが流れ込みます⭐️𓂃꙳⋆
「手放し」に迷った時の判断に使える
「キーワード」も用意しました✅
「手放し」で手に入れられるもの🎁
先日、実家の片付けをする機会がありました。
実家を処分することになったので
ひとつ残さず片付けをしなければなりません。
押し入れの奥から出てきた思い出の品々。
卒業アルバム、昔の手紙、読まなくなった本、
何年も袖を通していない洋服たち・・
「あの頃は良かったな✨」
「この服、また着るかな〜🤔」
「これ懐かしい〜めっちゃ思い出のもの〜🤍」
そんな気持ちが一瞬よぎるものの
なぜか不思議と・・
ほとんどのものを躊躇なく手放すことができました🙌
⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅
今回、リベの片付けのプロに依頼して、
一緒に作業させてもらったのですが
意外にも次々捨てていく私をみて、
「どんなふうな気持ちで片付けをしてるんですか?」
と聞かれたのがきっかけで
「なぜ」に向き合ってみました。
⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅
まず、シンプルに、
☑️これは将来的に使う時があるのか
☑️持ち続ける理由があるのか
これを考えました。
◽️持ち続けることの価値があればキープ
◽️価値がなければ手放す
そこには執着はなく
感謝の気持ちを込めて手放し、
そのあとには心にふっと余白が生まれるのを感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください