• 投稿日:2025/05/31
  • 更新日:2025/06/01
自転車保険は単独契約が安い!見直し体験記

自転車保険は単独契約が安い!見直し体験記

会員ID:lgUz5mCq

会員ID:lgUz5mCq

この記事は約3分で読めます
要約
通勤で自転車を使うようになり、自転車保険を見直した結果、単独契約が安くて安心できる選択に。補償内容も充実!

【はじめに】自転車保険を見直し単独契約が最安だった

最近、自転車保険を見直して、単独の保険に新たに加入しました。
結論から言うと、「自動車保険に付帯するよりも、単独契約のほうが圧倒的に安かった」です。
保険料を抑えながらも必要な補償をしっかり確保できたので、今回はその体験談を紹介します。

【きっかけ】バスから自転車通勤へ、ライフスタイルの変化

私が保険の見直しを意識したのは、通勤手段の変化がきっかけでした。もともとはバス通勤でしたが、人手不足によるダイヤ改定で、朝の通勤時間帯のバスが大幅に減便されてしまったのです。

これを機に、妻と2人分の自転車を購入し、最寄り駅まで自転車通勤することにしました。日常的に自転車に乗る機会が増えると、やはり万が一の事故への備えが気になってきます。特に最近では、自転車事故で高額な賠償が発生するケースも珍しくありません。

スクリーンショット 2025-05-31 23.49.56.png日本損害保険協会HP の判例から引用。

「自分たちも加害者になる可能性がある」という意識から、自転車保険の加入を検討するようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lgUz5mCq

投稿者情報

会員ID:lgUz5mCq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0F1ND4ta
    会員ID:0F1ND4ta
    2025/09/13

    自転車通勤に変更しようか検討していたので参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:lgUz5mCq

    投稿者