- 投稿日:2025/06/05

この記事は約3分で読めます
こんにちは😊
お子さんの英語学習で「ワークや問題集は毎日やらせたほうがいいの?」と悩んでいませんか?
学校や塾からの宿題で「毎日やらないと成績が心配」と思う一方で、忙しい日や気分が乗らない日もありますよね💦
私も中学生の英語を教えていて、保護者のそんな心配をたくさん聞いてきました。
そこで今日は、「毎日やらなきゃダメ?」の答えと、無理なく続ける復習のコツ、そして親御さんができる効果的なサポートについてお話します🗣️✨
1. ワークは毎日やらなくても大丈夫!🙆♀️📚
まずは安心してください🍀
ワークや問題集は「毎日必ずやらなければいけない」というルールはありません。
大切なのは「毎日続けること」よりも、
✅ わからないところをきちんと理解する
✅ 間違えたところを繰り返して直す
この2つです💡
例えば、1日10問やって全部わからなかったら、その日の勉強は意味が薄くなってしまいます。
それよりは、5問でも正確にできて「なぜ間違えたか」がわかる方が、力がつきます💪✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください