- 投稿日:2025/06/03

はじめに
子どもに「読書好きになってほしい」と思う親は多いと思います。
どうして読書好きになってほしいと思うのでしょうか?
なぜなら、読書には子どもの成長にとってたくさんのメリットがあるからです。
✅ 語彙力・表現力が豊かになる
✅ 想像力が育つ
✅ 集中力がつく
とはいえ、「なかなか本を読んでくれない」と悩むこともありますよね。
我が子(小学2年生)は読書(絵本、本)が大好きです。
図書館に行くと10冊以上絵本や本を借りて、家に帰るとほとんど一気に読んでしまうくらいで、親でもびっくりするほど。
私も子どもに本好きになってもらいたかったので、小さい頃からいろいろな工夫をしてきました。
我が子が本好きになったのは偶然かもしれませんが、その中にポイントがあるかもしれないので、実践してきた方法をご紹介します。
子どもが本好きになるための習慣づくり5選
子どもが読書好きになるには、小さい頃からの習慣がとても大切です。
そのための習慣を5つご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください