• 投稿日:2025/06/02
25年任せた税理士を変えた理由――税理士選びは会社の命を左右する

25年任せた税理士を変えた理由――税理士選びは会社の命を左右する

  • 4
  • -
会員ID:Tn7V4n2N

会員ID:Tn7V4n2N

この記事は約3分で読めます
要約
「税理士を変えるなんて、一大決心でした。」 25年もの長きにわたりお世話になってきた税理士を、私は思い切って変える決断をしました。

25年お世話になった税理士を変えるという決断

「税理士を変えるなんて…普通はしないですよね。」
そう思っていました。
私も、25年間ずっと同じ税理士にお願いしていました。毎年決算もスムーズ、特に大きなトラブルもない。「慣れてるし、まあこのままでいいか」と思っていたのです。

けれど、リベに入ってあれ?と、違和感が芽生えました。

「あれ?なんで保険をそんなに勧めてくるの?」

きっかけは、やたらと保険商品を勧めてくることでした。節税になる、将来のためだ、と言われましたが、正直「誰のための提案なのか」が見えなくなったのです。

税理士が保険を売ってくること自体に違和感がありました。
しかも、こちらの状況や将来像を深く聞くわけでもなく、まるで営業のように話を進めてくる。

質問しても「そういうもの」と言われるだけ

経営方針や判断に対する助言に違和感

その時、心の中で「このままで本当にいいのだろうか?」と、初めて強く疑問を感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Tn7V4n2N

投稿者情報

会員ID:Tn7V4n2N

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません