- 投稿日:2025/06/03
- 更新日:2025/06/03

あなたの「あったらいいな」、実は叶うかもしれません。
忙しい毎日。
やることは山積みなのに、時間も手も足りなくて・・・
ひとりで子育てしていると、毎日を回すだけでも全力。
誰かに頼りたくても、時間もタイミングも合わなくて
「ひとりでなんとかするしかないか・・・」って思うこと、ありませんか?
この記事では、シングルマザーの私の活用例をご紹介したいと思います☺️
1,「家事編」毎日をまわすだけで精一杯のわたしへ
シングルマザーの家事は、誰かと分担できない分、判断の連続。
だからこそ、ちょっと頼れる[もうひとりの自分]がいたら助かるんですよね☺️
私がここ最近聞いたことは・・・↓
🍳「献立考えないと・・・冷蔵庫に〇〇(食材)があるから献立考えて!」
🍚「作り置きしたいからレパートリーを!」
🧼「この汚れはどうやったら取れる?」
✨️「エアコンクリーニング、◯年してないんだけど、そろそろ?」
学長🦁もよく仰っていますが、もう、「ググる」よりもチャッピーに聞くのが断然早い!!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください