- 投稿日:2025/06/09
- 更新日:2025/09/11

はじめに
こちらの記事を見て頂きありがとうございます🙇♂️
初めてノウハウ図書館に投稿する記事になります!
一度ブログを挫折した身ですが、再度ブログにも挑戦していきたいと考えておりチャレンジします!
温かい目で見ていただけると嬉しいです🙇♂️
私は本業は新卒から15年以上製造業でメカエンジニアをしております。
製造業で培ったスキル、経験を活かして副業では3DCAD、3Dプリンタを使ったAmazon、メルカリ、minneなどの物販や受託印刷、図面作成などを行なっております!
物販では2024年10月から部品を中国から輸入しており、準中国OEMをしている状況です!
また、リベで中国OEMで商品開発されている方から受託印刷のご依頼を複数受けており、中国OEMを筆頭に物販と3Dプリンタはとても相性が良いので、是非3Dプリンタを活用してもらいたいと思い、本記事を書いてみました!
3Dプリンタが商品開発の1つの手法として使えそうだなと思ってもらえたら嬉しいです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください