• 投稿日:2025/06/05
  • 更新日:2025/06/06
【みんなのお仕事図鑑】映画(えいが)配給(はいきゅう)のお仕事 /むーく

【みんなのお仕事図鑑】映画(えいが)配給(はいきゅう)のお仕事 /むーく

  • 4
  • -
会員ID:LI6oA9bD

会員ID:LI6oA9bD

この記事は約9分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

目次
【私のプロフィール】
【仕事の参考資料】
【どうしてこの仕事を選んだの?】
【どんな勉強をしてきた?】
【どうやって仕事を始めた?】
【この仕事で楽しかったこと】
【この仕事で大変だったこと】
【この仕事のおすすめできるところ】
【この仕事を目指している人へメッセージ】
【みんなのお仕事図鑑】企画を広めませんか?
=============================

【私のプロフィール】くわしくは、こちらのページ から

こんにちは。このページを のぞいてくれて、ありがとうございます。
私は、むーくと言います。
アメリカ🗽に住んでいたとき、私のほんとうのなまえ「みゆき」を
みんなが はつおんするのが むずかしかったので、
みんなが はつおんしやすい「むーく」になりました^^
縦自己写真四角へ40.jpg日本にかえってから 15年かかわった 映画のお仕事🎥について
お話しますね。

=============================
【仕事の参考資料】
🎞️映画にかかわる お仕事🎞️は、たくさんあります!!
(じが ちいさくて ゴメンなさい。こうこうせい用につくったものです)
映画の仕事.pngまず、大きく分けると次の3つです。
1)製作・制作 せいさく:映画を つくるお仕事
2)配給 はいきゅう:1)と3)のあいだのお仕事
3)興行 こうぎょう:映画を とどけるお仕事

私は、2)の「配給=はいきゅう」の仕事をしていました。
そして、配給の中にも さまざまな仕事があります。
a) 買付 かいつけ:おもに がいこくの映画を日本でじょうえいするための
話し合いや けいやく する(=やくそくしてお金を払う)お仕事。
b) 素材管理 そざいかんり:けいやくした映画のフィルムやデジタルデータのかんり。日本語のじまくをつける仕事や、よこくを作る仕事など。
c)宣伝 せんでん:けいやくした映画を、みんなに知ってもらう仕事。
テレビやネット、しんぶんやざっしのこうこく、ポスターやチラシなどを作る仕事。また、はいゆうさんやスタッフのせんでんにもかかわります。
d)営業 えいぎょう:けいやくした映画が、ぜんこくの映画かんやネットで みんなが 見られるように 映画かんやネットの会社へお願いするお仕事。

大きな会社では、a)からd)の仕事をべつべつの人たちで やりますが、
小さな会社では、a)からd)の仕事を みんなで きょうりょくしてやります。
私は、大きな会社でも 小さな会社でも 仕事をしたので
a)からd)の仕事は ぜんぶしたことがあります。

ここでは とくに、a) のお仕事についてお話しますね。

=============================
【どうしてこの仕事を選んだの?】
いちばんの りゆうは、「映画」が大すきだから
そして、「かいつけ」は、仕事で がいこくへ行くことができるからです。

みなさんは、てれびで 「映画さい」について見たことがありますか?
映画さいは、映画のおまつりです
たとえば、私は フランスにある カンヌというばしょの 映画さいに なんども行きましたが、
そこでは、毎日まいにち 200本もの映画が じょうえいされています。
そして、世界じゅうから 映画にかかわる たくさんの人たちが あつまります。
毎日2時間くらいしか ねられないくらい いそがしくて たいへんですが
映画がすきなので、世界じゅうからの 映画と映画がすきな人たちと会えることが なによりも たのしいです。
カンヌで四角30.jpg=============================
【どんな勉強をしてきた?】
アメリカで、映画のべんきょうをしました。
私は、かんとくになりたいとは 思っていませんでしたが
その学校では、かんとく、きゃくほん、えんぎ、映画のれきし まで
ぜんぶを べんきょうしなければ なりませんでした。
eiga_kantoku50.pngけれども、ぜんぶをべんきょうしたことは、はいきゅうのお仕事
とくに かいつけのお仕事をするとき、とても やくにたちました。
なぜかというと、映画の作りかたや れきしを知ることは
「なにが よい映画なのか」を 知るときに とても たいせつだからです。

ただ、映画にかかわる お仕事につくために ぜったいに学校で映画をべんきょうするひつようはありません。
映画いがいの べんきょうをしてから、映画のお仕事についている人は たくさんいます

それから、英語のべんきょうはしたほうが いいです。
なぜなら、映画さいで 映画を見るときは 英語のじまくしか ないからです。

ただ、英語がペラペラでなくても だいじょうぶ
よい映画は、てれびのドラマとはちがって
ことばではなくて えいぞうで おはなしを かたるからです。

=============================
【どうやって仕事を始めた?】
アメリカから日本にかえって、小さな映画の会社に入りました。
見つけたのは、インターネットからです。
computer02_man.png小さな はいきゅう会社は、ネットで 新しいスタッフを ぼしゅうしていることが多いので、
きょうみがあれば ネットそのぞいてみてくださいね🐣

そして、映画の会社どうしは 仲がよいことが多いので
小さい会社から 仕事をはじめて 大きな会社へうつる人は多いです。

=============================
【この仕事で楽しかったこと】
さきほど、映画さいの話をしましたが、仕事で
たくさんの映画を見たり(多いときは、一年で500本いじょう)
たくさんのばしょに行ったり(がいこくだけでなく、日本でもいろいろ)
たくさんの人たりに会ったり(みんな映画が好きな人たち)
できることです 💗

=============================
【この仕事で大変だったこと】
映画さいのところでも かきましたが、たいへんなことも多いです。

かいつけのお仕事は、「はやいものがち」で 人気のある映画は
みんなが けいやくしたいと思います。
なので、だれよりもたくさんの映画を見て、だれよりも早く じょうほうをつかむため、ねる時間も すくなくして みんながんばっているのです😭

また、映画が 映画かんで さいしょに こうかいされるときは
しなければならない仕事も 多くなるので いそがしくて
なかなかおやすみも とれなくなります

=============================
【この仕事のおすすめできるところ】
私が、映画のお仕事で いちばんすきなところは、
映画のお仕事を している人たちが みんな とても仲がいいことです。

さきほど、かいつけの お仕事は、「はやいものがち」と かきましたね。
人気の映画と けいやくするために 自分の会社いがいの会社 人たちとは
もちろん きょうそう しなければなりません。
それでも みんな 映画が大すきなので、とても仲がよいのです。
movie_liveviewing_ringlight_man.pngだから、よいいみで 会社をかわる人も多いですが
ずっと みんな仲が よいままです。
このお仕事の世界ぜんたいが、映画をつうじて みんな仲よしなので
たいへんなときが あっても ずっとつづけていける人が多い 大きなりゆうです。

=============================
【この仕事を目指している人へメッセージ】
べんきょうのところでも かきましたが、映画のお仕事のために 映画のがっこうへ行くひつようは、ありません。
でも、とにかくたくさん映画を見てください。

たくさん映画を見ていれば、このお仕事をする人たちと
すぐに仲よくなれますが、見ていなければ 仲よくなれません

すきな映画も、きらいな映画も、人気のある映画も、そうでない映画も
とにかくたくさん映画を見ましょう。
movie_students80.pngそして、いまは 映画かんに行かなくても 映画をたくさん見ることができますが、おかねとじかんを できるだけ作って 映画かんにも行きましょう。
なぜなら 映画かんでは、おなじ映画を見た人たちが 映画を見たあとに どんなかおをしているのかどんな人たちが見にきているのか みらいの「おきゃくさん」のすがたを見ることができるからです。

たくさんの映画と、たくさんの おきゃくさんを見ることで
なにが よい映画👍🏻なのか、なにが 人気のある映画🎊なのか が
だんだんわかってきます
映画のお仕事をする人たちは、そんなあなたを まっているはずです✨
そして、世界じゅうの映画を 愛してくださいね💗

=============================
【おまけ】
だいがくで、映画のお仕事について おはなし しました🙋🏻‍♀️
https://content.swu.ac.jp/gendai-blog/2023/07/27/%e3%80%90%e6%8e%88%e6%a5%ad%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%83%bb%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e8%ab%96%e3%80%91-2/

=============================
🔴【みんなのお仕事図鑑】企画を広めませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LI6oA9bD

投稿者情報

会員ID:LI6oA9bD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません