- 投稿日:2025/06/03
🎧歩く・走るが学びに変わる
ランニング中に“耳から学ぶ”YouTube活用法
~YouTube Premiumのオフライン&バックグラウンド機能で、時間を資産に変える~
【きっかけ】
ランニングやウォーキング中に走る時間って意外と“何となく走っている”と感じてました。普段は音楽など聴いてましたが毎回同じになっちゃうし、なんだかもったいない感じがして、、そこで何かインプットできないかな?と考えたのが始まりです。
「ラジオ感覚でYouTubeを聴く」
そこからVoicy(音声メディア)やポッドキャストなど聞いて習慣となってましたが、それだけじゃ時間が持たずに、気になるYouTubeをラジオ代わりに聞くことでランニングが“思考の整理時間”に変わりました。
▶️【使っているサービス】YouTube Premium(有料) 学長もおススメしてます!
私が取り入れているのは、「YouTube Premium(月額1,180円)」の機能です。(ブラウザから加入してね)
✔ 使っている2大機能
動画の一時保存(オフライン再生)
→ 自宅のWi-Fiで事前にダウンロード → 通信料ゼロ&電波が悪くても再生OK!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください