• 投稿日:2025/06/05
JALビジネスクラス、片道+7万円で体験!入札アップグレードで得た最高の空の旅

JALビジネスクラス、片道+7万円で体験!入札アップグレードで得た最高の空の旅

  • 3
  • -
会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約3分で読めます
要約
初めてJALのビジネスクラスに乗ったら、「移動」そのものが旅のハイライトになりました。実はこれ、当初は予定していなかった選択。プレエコからの“入札アップグレード”で、驚くほど快適な旅が実現したんです。今回はその全貌をレポートします!

◯ 快適すぎるJAL国際線ビジネスクラス体験

人生初のJAL国際線ビジネスクラスを先月体験しました。正直、想像を超えて快適でした。

一番の驚きは、ベッドのように足を伸ばしてしっかり寝られること。12〜13時間の長距離フライトでも疲れ知らずで、到着後すぐにアクティブに動けたのはこのおかげ。プレミアムエコノミーも快適ですが、「完全に横になって寝る」はやはり別次元でした。

◯ 機内食がもはやレストランレベル

そして、食事も大満足!

選べる和食と洋食のコースに加え、小腹が空いたらアラカルトでラーメンや牛丼、シラスとイクラの丼などが楽しめて、どれも熱々・美味。特に和食は量も控えめで日本人にはぴったり。飛行機の中でこんなに美味しいものが食べられるとは…まさに感動レベルでした。


◯ アップグレード入札制度との出会い

今回特にお伝えしたいのは「アップグレード入札制度」!

実は最初はプレミアムエコノミーで予約していました。
旅程は
 ・往路:東京(羽田)→フィンランド(ヘルシンキ)
 ・復路:ロンドン(ヒースロー)→東京(羽田)
です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません