- 投稿日:2025/06/05
- 更新日:2025/07/01

人生はたったの4000週。心をガッとやられた本📘
こんにちは、まきです🌞
リベでおすすめされている、
『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン著)
を読了しまして、
ちょっとこれは人生観が変わる“哲学”の本だ!
特に朝活メンバーには絶対紹介したい!!と思ったので、
私なりにオススメしたいポイントをご紹介させてくださいね。
📘 時間管理じゃなく「有限性」に向き合う本
本書でまず突きつけられるのは、
人生はたったの4000週間しかない(寿命を80歳とした時)
『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン著)
という現実。
生きている限り、やりたいことも、やるべきことも、全部はこなせない。
そんな“有限性”に直面する勇気を持つことが、
人生を大切にする第一歩なのだと、著者は語ります。
🧠 特に刺さった学び【タスクを上手に減らす3つの原則】
読みながらNotionにメモしたのはこのセンテンスです。
自分の取り分を先に確保する
『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン著)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください