• 投稿日:2025/06/05
メモするだけじゃない!メモアプリの使い方!

メモするだけじゃない!メモアプリの使い方!

  • -
  • -
会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

この記事は約3分で読めます
要約
iPhone、Macにデフォルトで入っているメモですが、メモする以外にも使い方があるんです!

📝 Macの「メモ」アプリでできること

「Macのメモ」アプリは、macOSに最初から入っている標準アプリ。地味な存在に見えますが、使い方次第では有料アプリ級の仕事をしてくれます。

そんなメモアプリの使い方を今回は紹介します。

🔹 1. 【基本】音声入力でメモ

音声入力でメモが出来ます。

キーボードのマイクマークを押せばOKです。

IMG_0926.jpegカーソルにもマイクマークが出ます。

🔹 2. 【便利】チェックリストが作れる ✅

やることリストにぴったり!

「チェックボタン」(✔︎)を押すと、チェックリストが作れます。

IMG_0917.jpegやることを入力して、終わったらチェックを入れるだけ!IMG_0918.jpeg

🔹 3. 【整理】フォルダ分けができる 📁

「学校」「プライベート」「勉強」など、フォルダで分けて管理できます。

左のサイドバーにある「新規フォルダ」で作成できます。

IMG_0933.jpeg

🔹 4. 【保存】iPhoneやiPadと同期できる 📱💻

同じApple IDでサインインしていれば、メモは自動でiCloudに保存され、他のデバイスと同期されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません