• 投稿日:2025/06/06
  • 更新日:2025/06/07
新卒2年目・24歳で年収800万円を超えた会社の選び方

新卒2年目・24歳で年収800万円を超えた会社の選び方

会員ID:Wro58bub

会員ID:Wro58bub

この記事は約4分で読めます
要約
新卒1年目を成果が収入に直結する環境で全力で走ったら、2年目には年収800万超え。 最初の1年の頑張りがその後の人生を大きく変えた体験談を赤裸々に語りました🫣 今大学生の方や、キャリアに悩んでいる若手、今の年収に不満のある女性の方はぜひ一度読んでみてください!

〜がむしゃらな1年目が、人生を変えた話〜

若い今だからこそ、「頑張りが報われる環境」で、本気で走ってみてほしい。


私は24歳のとき、新卒2年目で不動産仲介営業をしてました。(約8年前)2年目の年収は800万円を超えていました。

友人には「え、若くしてそんなに?何か特別なことしてるの?」とよく聞かれました。

でも実は、特別な才能も、すごい学歴も、もともとの営業スキルもゼロ。もちろん資格もナシ。(運転免許証くらい☺笑)


唯一あったのは、「1年目を人生で一番働いた年にする覚悟」だけでした。

①どんな企業を選んだのか

私が選んだのは、「成果=収入」がはっきりしている世界。

だから、不動産仲介の営業という道を選びました。いわゆる“家を売る仕事”です。

ノルマはある。でも、成果は数字で見える。そしてその分、しっかり稼げる


「成果 × 〇%=ボーナス」という仕組みで、契約が取れれば取れるほど、ボーナスもぐんぐん増える。


華やかさはないけれど、やった分だけ、ちゃんと評価される

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Wro58bub

投稿者情報

会員ID:Wro58bub

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Ssk0HE38
    会員ID:Ssk0HE38
    2025/09/02

    私が新卒で就職した業界は、そのとき1番やりたかった仕事なので、今も昔もその選択に後悔はないけれど、結婚・出産を経験し、生きたい暮らしができなくなってきたことから転職しました。自分のことだけ考えて行動できる期間は貴重ですよね。特に女性は。人事の方の言葉はすごく共感します。子どもにも伝えていきたいと改めて思いました。価値ある記事をありがとうございました。

    会員ID:Wro58bub

    投稿者

    2025/09/02

    そう言って頂けて嬉しいです☺️ 本当そうですね…私も育休からの復帰で同じ働き方はできないなと思っています😌 でも、だからこそあの時に力をつけておいてよかったと感じています💪 お子様にとっても少しでも参考になれば嬉しいです✨

    会員ID:Wro58bub

    投稿者

  • 会員ID:pzeyNzdi
    会員ID:pzeyNzdi
    2025/06/06

    人事の言葉は身に沁みますね✨ スキルがあれば”安定”も”ワークライフバランス”も獲得できる。 人生の本質をついてるように思いました! ステキな記事をありがとうございます🙏

    会員ID:Wro58bub

    投稿者

    2025/06/06

    レビューありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです☺️ ほんとですね、真の安定とは、人生全体でみた時のワークライフバランスとは、を考えさせられた言葉でした^_^!

    会員ID:Wro58bub

    投稿者

  • 会員ID:dyVlhs77
    会員ID:dyVlhs77
    2025/06/06

    記事ももちろんですが 人事の方の言葉、響きました。 接客業20年越え、でも今は異業種で奮闘中です。 私も新卒ではなかったけど、15年ほど続けた仕事は 初めの数年は歯をくいしばって頑張って その時の記憶があまりありません笑 少し前に転職をして、20代の頃とはまた違う気持ちで 仕事に取り組んでいる現在 経験があるからこその頑張り方を探して これからもやっていきます。 ありがとうございました!

    会員ID:Wro58bub

    投稿者

    2025/06/06

    レビューありがとうございます! 接客業されてたんですね。 一度付けた知識や経験は、学長がいうポータブルスキルだと思いますので、会社が変わっても独立しても、誰にも取られることは無いですよね。 きっとなーさんも新しい職場でも活躍できると思いますのでこれからもお頑張っていきましょう☺️

    会員ID:Wro58bub

    投稿者