- 投稿日:2025/06/19

子どもが寝た後に、色々やりたい!なのに睡魔が…
私はフルタイム(残業あり)×シングルマザー
仕事に育児に時間・肉体的疲労で限られている中で
子どもが寝た後、どうしたら充実した時間の使い方ができるのかわからずにいました。
寝落ちしてしまうことも多く、朝起きてはへこんでいました。
そこで発見した今回の方法。
1️⃣やりたいことリスト作成
仕事の休憩時間を利用して
子どもが寝た後のやりたいことリストを作成しています。
(※私の場合は家事以外のやりたいことリスト)
ポイント:ただのTODOリストではだめ!
眠さごとにTODOリストを仕分けるべし!です。
2️⃣眠さごとで仕分けとは?
やりたいことリストを何も考えずに取り掛かると
猛烈な睡魔…集中力がなくなる…
結局何もできず…なんてことが起こっていました。
①やりたいことを羅列
②羅列したものを【眠気別】に仕分ける
●眠気なし元気!→やりたいことリストA

続きは、リベシティにログインしてからお読みください