- 投稿日:2025/06/08

はじめに(自己紹介)
はじめまして、ケイといいます。
私は理学療法士として、在宅でリハビリを提供しています。
理学療法士は国家資格で、当然ですが国家試験に合格する必要があります。
実は私は、国家試験8ヶ月前の模試で学年順位が下から2番目という結果にショックを受けました。
そこから、今から紹介する勉強法で
無事に国家試験に一発合格。
さらに、同じ方法で2024年にFP3級・簿記3級にも合格できました。
この記事では、「勉強が苦手な人」「勉強のやり方が分からない人」でも実践できる
“地道だけど確実に力がつく”勉強法を紹介します。
ステップ1:動画や参考書でインプット
最初に、勉強する単元の全体像をつかみましょう。
私はFP3級の勉強では、
YouTube動画の
「ほんださんのFP3級爆速講義」を視聴し、
補完的に参考書を使いました。
動画や本は、あなたがわかりやすいと思ったものをメインにすればOKです。
ステップ2:自分だけのノートを作る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください