- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/06/07

この記事は約8分で読めます
要約
Chrome拡張「NotebookLM YouTube Turbo」でYouTube動画URLを一括取得&貼り付けることで、自分専用のFP先生が完成します!
以前学長も紹介されていた「Google Notebook LM」(通称:エルちゃん)
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=w1bAglkuSbNKJXrtbh9O
でも、ソースを入力するのが面倒。
そこで紹介するのが「NotebookLM YouTube Turbo」という拡張機能。
これを使いこなせば、「FP学習のAI先生を簡単に作れるよ!」という話です。
※基本的な使い方は、学長がとてもわかりやすくまとめてくれているので、そちらを参考にしてください。
◆記事を書こうと思ったきっかけ
NotebookLMはYoutube動画もソースとして使用できるので、動画のURLを登録することで、その動画の内容にあわせてアウトプットを表示してくれます。
そこで、最近ようやくFP3級を取得しようと動き始めた私は、
「ほんださんのFP講座をすべてソースに登録したらいいんじゃない?ほんださんの説明むっちゃわかりやすいし、ポイントを抑えて説明してくれるから、ほんださんみたいなAI先生がいてくれたら最高!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください