- 投稿日:2025/06/09
- 更新日:2025/06/09

はじめに
会社員(サービス業)から、出産後に在宅勤務パートへ転職しました。
未経験で在宅勤務を叶えた経験談です!
結論、前職の先輩(現在はママ友)に紹介で就職しました。
紹介から1週間後には面接を受けその2週間後には勤務開始していました。
なぜ、すぐ決断できたのかもこの求人にたどり着けたポイントかと思いますので参考にしていただけたら嬉しいです☺️✨️
転職時の勤務状況
・平日週3日 9:00−14:00勤務(休憩無し)
・在宅コールセンター
・最初の研修以降は出社ゼロ
転職前のスペック
✂ 理容師としての経験(床屋3年・ビューティーサロン4年)
・接客・教育・管理職経験あり
・資格 全経簿記 1級
転職前の状況
・息子(3歳)が春に幼稚園に入園したばかり
・夫は平日休みのシフト制会社員
転職前の希望条件
・週3日程度
・土日祝休み
・幼稚園のお迎えに間に合う勤務時間
転職で実践していたこと4つ
1)働きたい条件の見直し
転職前に、自分が望む働き方を整理し、優先順位をつけました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください