- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/06/07
この記事は約4分で読めます
🪵✨フローリングのキズと汚れを
スッキリきれい
に解消!
ロクナナ掃除サイクル|床編(ノウハウ図書館)
💡この記事のポイント(要約)
水→汚れ浮かし→アイテム投入→水拭き→自然乾燥のロクナナ式で、木床を傷めずムラなくメンテ!浅いキズは“色合わせクレヨン”で即カバー、深いキズは熱溶着ワックスで本格補修。仕上げは“薄塗り2回”の床用ワックスで光沢&保護膜を両立。
🧰
Step 0:準備しよう!
必須アイテム一覧
マイクロファイバータオル 3枚 🧽水拭き→乾拭き→仕上げ専用の3役📝 プロTIP: 色分けで再汚染防止!
中性洗剤(100倍希釈)🫙皮脂・足裏汚れの分解用📝 プロTIP: pH7で塗装面にやさしい
補修クレヨン 🖍️浅いキズ充填に最適📝 プロTIP: 木目に沿ってこすると自然な仕上がり
補修用固形ワックス 🔧中~深いキズを熱溶着で補修📝 プロTIP: ドライヤーで温めると密着力UP
床用ワックス 🪄光沢&保護膜を形成📝 プロTIP: “薄塗り2回”でムラ防止
続きは、リベシティにログインしてからお読みください