• 投稿日:2025/06/26
  • 更新日:2025/10/07
【時短・節約】丸めない味噌玉レシピ \学長でも作れるよ/

【時短・節約】丸めない味噌玉レシピ \学長でも作れるよ/

会員ID:6xyNE8sy

会員ID:6xyNE8sy

この記事は約4分で読めます
要約
料理が苦手でも大丈夫!学長でも作れる超かんたん味噌玉レシピ。 丸めないから手間ゼロ&時短&衛生的。お湯を注ぐだけで、心も体もホッとする1杯が完成します。忙しいあなたの強い味方に!

はじめに

「時間がない」「手間をかけたくない」でも体にいいものを食べたい。
そんなわがままを全部叶えてくれるのが「味噌玉」です。

お湯を注ぐだけで、手作りの味噌汁がすぐ飲めます🍲
出汁の香り、具材のうまみ、ホッとする味わいが、たった1分で完成します!

このレシピは、料理が得意じゃない人でも大丈夫🙆‍♀️
学長でも作れるくらい、シンプルで簡単!
包丁いらずの「時短」「節約」「健康」の三拍子そろったお助けレシピです。

あなたの忙しい毎日に、ほっとする1杯を。
この味噌玉が、キッチンに立つハードルをぐっと下げてくれるはずです✨


そもそも味噌玉って何?

「味噌玉」とは、味噌汁の具・出汁・味噌をあらかじめ混ぜて、丸めて保存しておく即席の味噌汁ベースのこと。
お湯を注ぐだけで、手作りの味噌汁がすぐに飲める、いわば“手作りインスタント味噌汁”です。

「インスタント味噌汁」との違いは、なんといっても自由度とコスパ
自分の好きな具材、味噌、出汁でアレンジでき、節約にも健康にも👌
市販品に比べて添加物も少なく、風味もグッとあがります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6xyNE8sy

投稿者情報

会員ID:6xyNE8sy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:026yw1ij
    会員ID:026yw1ij
    2025/06/26

    たしかに簡単そうだ~!と思いながら読ませていただきました。 お味噌汁だいすきなのですが、めんどくさいな。。。と思って省いてしまうことがあるので作ってみようと思います。 素敵な情報のシェアをありがとうございました^^

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者

    2025/06/26

    お味噌汁は、出汁とる所から面倒くさいですよね🤭 私もこの味噌玉レシピ、めちゃくちゃ役立ってます◎ 是非お試しくださいませ🫶

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者

  • 会員ID:b1RSn9QX
    会員ID:b1RSn9QX
    2025/06/26

    めんどくさがりの私にはもってこいの超〜時短レシピ、ありがとうございます😊 最近暑くなってきて、お味噌汁作りも少し遠のいていましたが、お湯を注ぐだけでできるなら良いですね✨ …さらに、洗い物を減らすために、 ジプロックなどのジッパーの袋で作り 冷凍(冷蔵)するのも良いかもですね😆

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者

    2025/06/26

    あんごさん、レビューありがとうございます😊 私も超面倒臭さがりなので、このレシピめちゃくちゃ役立ってます! ジップロックの袋もアリですね✨ 保存した味噌玉がなくなれば、ポイっと処分すればいいですもんね! 私もチャレンジしてみようかなー😄

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者

  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/06/26

    アプトさん良記事ナイスう👍 味噌汁は健康にもいいので、とても簡単で良い保存食ですね🍲 お酒飲んだ〆にも最高です🍶(笑)

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者

    2025/06/26

    なべさん、ありがとうございます🙏 お酒飲んだ後、いいですね◎ 今度また、試してみます!

    会員ID:6xyNE8sy

    投稿者