- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/10/15
YouTubeのコメントが別動画に表示されるバグについて & 対処法
YouTubeでコメントした内容が、全く関係のない別の動画のコメント欄に表示されてしまう…
そんな現象が、なんと2回起こりました。
1回目は「見た記憶がある動画」だったので、うっかり間違えたのかな?と思っていたのですが、今回は完全に知らない動画。しかも、「何の話?」と返信が来て初めて気づくという…。
調べてみたら、YouTube側のバグとのこと。
相手に不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳なかったです。
同じようなことが気になる人へ:過去のコメントの確認方法
「他にもやらかしてない…?」と不安になったものの、ひとつひとつ動画を確認するわけにもいきません。
他に方法がないのか、過去のコメントを確認する方法を調べました。
以下にPC版・アプリ版の方法をまとめます👇
左メニュー(≡)→「マイページ」→「履歴」
右側に表示される「再生履歴を検索」→「すべての履歴を管理」→「コメント」
→Googleマイアクティビティが開き、YouTubeでの全コメントを確認できます。
※「チャット」タブではチャット欄のコメントも確認可能。
💡削除方法:コメント右の「×」をクリック。
または該当動画を開き、「︙」から削除もOK。
右下の「マイページ」→右上の歯車(設定)
「すべての履歴を管理」→「アクション」→「コメントや返信」
→ここで過去のコメントが一覧表示されます。
💡削除方法:コメント右の「×」、もしくは動画を開いて「︙」から削除。
コメントが別動画に表示されるのはバグです
この現象は、ユーザー側の操作ミスではなく、YouTube側のバグ。
過去のコメントをざっと確認しましたが、私の場合は他には問題ありませんでした。
ただし、残念ながら、ユーザー側で完全に防ぐ方法はありません。
現時点でできるのは
・コメントしない
・コメント後に自分で確認する
…くらいです。
頻繁に起こる事象ではないようですが、困ったバグです。
どう対応すべきか
今回、私は「何の話?」とのコメントに、以下のように返信しました。
「不快な思いをさせて申し訳ありません。確認したところ、YouTube側のバグで別の動画に投稿したコメントが誤って表示されたようです。削除させていただきます。」
すぐに反応があり、削除しました。
この対応で相手も納得してくれた様で、事なきを得ました。
※ すぐに反応がない場合は、翌日や少し日を置いてから削除でも良いかと思います。
最後に:気にしすぎなくても大丈夫
無料でたくさん楽しめるYouTube、便利ですよね。
バグがあるのは少し困りますが、「こんなこともある」と知っておくだけで、トラブル時にも冷静に対応できます。
私も今後も利用を続けますし、コメントも楽しみたいと思います😊