- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/06/08

証券口座でなぞの取引の真相
証券口座の不正アクセスによる、乗っ取り被害が急増していました。
自分の証券口座は、FIDO認証で設定していたのですが、子どもの証券口座まで確認していませんでした・・・。
久しぶりに、子どもの証券口座を見てみると、見慣れない「野村MRF」への買付や解約の文字が・・・
心配になったので、チャッピーに相談すると、SBI証券が自動で行っていることがわかりました。
もしお子さんの証券口座の管理がおろそかになっている人がいたら、是非この記事を参考にして、確認してみてください。
〇とうとう私も乗っ取り被害に?
子どもの証券口座を確認した時に、このような画面に遭遇しました。
こちらは、SBI証券の入出金明細のボタンを押したら、見ることができます。ボタンの在りかは、下の写真を参照してください👀
身に覚えのないMRF再投資の文字・・・💦
あれ?とうとう自分も乗っ取りにあったのか?
そんな心配が出てきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください