- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/06/07

この記事は約3分で読めます
要約
ルーティン作業の効率化
※文章のみvar
※自分のメモ
パワーオートメイトを使ったルーティン作業の効率化について、自分が使ってて良いと思った事例を紹介します(*^^*)✨✨✨
以下のような操作を応用して手作業でコツコツ2.3時間かかるような物も5分~10分になりました!使えるものが1個でもあれば嬉しいです(*^^*)✨✨️✨️
データ量が多くなる程、効果が出ると思います!
【WEBサイトを開く+文字入力】の自動化
①新しい【ブラウザ名】を開く
⇒指定したサイトを開く事が出来ます。
↓
②マウスの移動
⇒指定した位置に矢印を動かす事が出来ます。
↓
③マウスクリック
⇒自動でクリックします。ダブルクリック可。
↓
④キーの送信
⇒事前にセットした文章を自動入力出来ます。
①~④の項目をセットするだけで、自動的にwebサイトを立ち上げ、指定箇所をクリックした後文字入力までしてくれます✏️
事例)
・ログイン
・文字入力
・定型文の入力
【フォルダ内のExcelを自動で次々開いて編集】
①フォルダ内のファイルを取得

続きは、リベシティにログインしてからお読みください