- 投稿日:2025/06/09

ペルソナを作ったのに、
まさかの全スルー。
私がハマった物販マーケの落とし穴を
今回共有します。
私は普段、医療系の事務代行サービスを
提供しています。
だから「誰に何を届けるか」は
ずっと意識してきたつもりでした。
でも…物販になると、
思いもよらない落とし穴に
ハマっていたようです🥹
福岡には
スタートアップカフェという
新規事業立ち上げやその後の支援などをしている
機関があります。
先日別のセミナーに行った時に
講師をしている方から
コンサルを受けてみませんか?
とお誘いくださり
受けてみることに。
私は物販について
集客方法を聞いてみました。
「ペルソナを作ったから大丈夫!」
と安心していた私。
そのペルソナ向けにいろいろリサーチして
行動してきたつもり...
でもコンサルで投げかけられた質問は
とてもシンプル。
そのターゲット向けの、デザインになってる?その人たちは、どんな時にその商品を買うの?その人たちの普段利用するサービスは?
…私は、その瞬間
「えっ、全然考えられてなかった…!」
と気づきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください