- 投稿日:2025/06/10
- 更新日:2025/06/11

🙋♀️はじめまして。
freee認定アドバイザーの会費会員で、ミニマルな経理を広めている、こまりと申します🐿️
スタートアップや立ち上げなどの経理を40社経験してきました。
(この記事は、以前書いた「【法人&個人】開業時に必要なお金回りのモノ4選」を1ポイントずつに小分けした記事です😊)
え、まだ個人(プライベート)口座でやってるんですか?🙃
「個人事業始めたけど、とりあえず個人の通帳とカードでやってます💦」
「法人設立したけど、口座分けるの面倒で…😅」
たまにそういう方いらっしゃいますけれど、
…それ、めっちゃ危険です。
いや、気持ちはわかるんです。
学長も
🦁<まずはやりや~
とおっしゃってますし、、、
行動しないよりは、行動したほうがいいのは間違いない🙆♀️
しかも、最初は売上も経費も少ないし、なんとなくやれちゃう🙂↕️
(だって、事業をやろうと思ってる人たちが優秀でないわけがないですもん。)
でも、その“なんとなく”が後々【めちゃくちゃ】面倒なことになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください