• 投稿日:2025/06/08
おじさんの臭いを考える

おじさんの臭いを考える

  • 1
  • -
会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約2分で読めます
要約
目に見えない攻撃力がある

「くさいおじさん」にならないために


〜香水より、まず耳のうしろ洗え〜



おじさんの三大自然劣化とは?


おじさんになると、経年劣化が始まります。

主なものはこの三つ。

ハゲる

太る

くさくなる


この中で、唯一「周りに迷惑をかける」のが「くさい」です。

ハゲは見た目の話。太るのも自己責任(ちょっと座席が狭いくらいで済む)。

でも「くさい」は違います。


他人の空間を侵略する問題です。

しかも自分じゃ気づかないからたちが悪い。


夏の電車、キツイですね。



では、なぜおじさんは臭くなるのか?


犯人はだいたいこの3つ。

汗を放置して雑菌が増殖

足のムレによる異臭テロ

そして… やはり「加齢臭」


この加齢臭、どうやら耳のうしろや後頭部から出てるらしいんです。

そりゃあ、シャンプーのときに適当に流してたら…もう、ね?


さらに悪いことに、汗かいても拭かない、同じシャツを何日も着る、

香水でごまかす、などなど…

もう臭いのレイヤーケーキ状態。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません