- 投稿日:2025/06/08
この記事は約2分で読めます
要約
乗り越える力を養う
遠い昔、小学生の頃だったでしょうか。
もっと前かもしれません。
「あいさつは元気よく、自分からしましょう」
…そんなふうに教わった記憶、ありますよね?
けれど、現実はなかなかうまくいかないもので、
こちらが挨拶したのに無視されたり、逆に自分がしなかったりすると、
なんだかモヤっとした気分になります。
でもですね。
社会に出て、この「あいさつ」さえちゃんとできていれば、仕事が出来なくても
とりあえず半年はやりすごせます。
(※うちの会社だけかもしれませんが)
あいさつは「礼儀」でありながら、同時に「潤滑油」。
「私は敵じゃありませんよー」
「今日は機嫌いいですよー」
と、さりげなく伝えることができます。
第一印象は、ほぼ挨拶で決まる。
目を見て、ちょっと笑顔をつければなお良し。
笑顔が難しければ、口角だけでも上げておきましょう。
(引きつってても案外バレません)
営業職なら、お客さんとの最初のひとことが超重要。
最初の「あっ、こんにちは!」だけで
続きは、リベシティにログインしてからお読みください