- 投稿日:2025/06/08
- 更新日:2025/06/08

クールビズシーズン到来!! 夏でもネクタイはつけるべき?
──「外していいのか、外すと軽く見られないか…正直、毎年悩むんです」
導入会話
登場人物:
山崎さん(42歳)/中小企業の営業部長川原さん(36歳)/士業・経営者向けファッションコンサルタント(筆者)
山崎さん:「いや~今日も暑いですね。ネクタイつけようか迷ったんですが、外して来ちゃいました。でも、初訪問の会社だったから少し不安で…」
川原さん:「そのお気持ち、すごく分かります。特にクールビズの時期は、“快適さ”と“信頼感”、どちらを優先すべきかで迷う方が本当に多いんです」
山崎さん:「営業としてはラフすぎても信用されないし、かといって暑いのも現実的に厳しくて…。判断が難しいですよね」
川原さん:「そうなんです。実は“ネクタイをつけるべきかどうか”は、自分の気分じゃなく“相手”を見るのが正解なんですよ」
このように、「夏の装い」と「ビジネス印象」の間で迷う声は、あらゆるビジネスマンにとって毎年のテーマ。この記事では、「ネクタイは外してもいい?」という悩みに対し、相手に信頼されるかどうかを軸にした判断基準を、職種別・場面別で分かりやすく解説していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください