• 投稿日:2025/06/09
小さなご褒美でも幸せになれるコツ

小さなご褒美でも幸せになれるコツ

会員ID:VJqoisbK

会員ID:VJqoisbK

この記事は約3分で読めます

こんにちは🤗

3児(14歳、12歳、8歳)の子育て中、生活満足度を下げない節約が好きな主婦のTAKAです。

小さなご褒美でも幸せになれるコツ

何かを頑張ったとき、「ちょっとしたご褒美」が欲しいっと思ったことありませんか?

1日の終わりに冷たいアイスをゆっくり食べながら「頑張ったなぁ」なんて自分をねぎらう時間。

アイス1つ🍨たったそれだけで心がふわっと軽くなったり、笑顔になれるあの瞬間。

”あ~幸せだな~”って感じたことありませんか?

でも、この「ご褒美」がちゃんと“ご褒美”として機能するためには、実はあるコツが必要なんだと気づきました☝

それは――普段から贅沢をしすぎないこと😋

ご褒美って、“たまに”だから嬉しい

当たり前のように贅沢をしていると、特別なことが“普通”になってしまい、感動が薄れてしまいます。

例えば、

📌外食は週に何回もしていたり、冷蔵庫にはいつもスイーツがあって、食後にデザートを食べるのが当たり前。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VJqoisbK

投稿者情報

会員ID:VJqoisbK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/06/09

    Takaさん、日本の宝を3人もお育てくださっているのですね!ありがとうございます😊 学長もお寿司のお話をされて、贅沢は慣れてしまうとおっしゃってましたね。 小さな幸せを楽しめるって大事ですよね。記事を読んで、大事なことに気づけました。ありがとうございました。

    2025/06/09

    fujiさん、レビューありがとうございます😊 学長のお寿司のお話は聞き逃しちゃいました💦贅沢は慣れてしまうとおっしゃってたんですね!! 小さな幸せ。足るを知るですね~。私の書いた拙い文章でもお役に立てたようでとても嬉しいです。

    会員ID:VJqoisbK

    投稿者