- 投稿日:2025/06/09

この記事は約3分で読めます
要約
「知ってる」と「やった」は別物。宿題リスト2週目で実感中。基本を守り、素直に順番通り進めることで“貯める力”が本物に‼
記事をご覧いただきありがとうございます。
「小金持ち山」への道は、ただお金を増やすだけではなく、幸せに近づくための技術でもあります🌱
この記事では、経済的自由をつくる宿題リストを進めていく上で、私が大事だと感じたポイントや実際の体験をお伝えします。
宿題リストを進めている方に、少しでも参考になればうれしいです🌱
リストをこなすのは得意。でも…
私は「ToDoリストをこなす」のは割と得意なタイプです。
そのため、リベシティで出会った「5つの力の宿題リスト」も、最初はサクサク進めていけるだろうと思っていました。
でも、1週目は正直“知っただけ”でチェックしていたことが多かったんです💦
例えば、
「〇〇を知ろう」→動画見た!OK!✔️
「〇〇を解約しよう」→あ、これは今度やろう…でもとりあえずチェック✔️
…みたいな感じで、“実行”というより“確認”だけになっていたんですよね😅
小金持ち山へは「基礎」がなければ登れない
そんな自分に刺さったのがこの一言👇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください