• 投稿日:2025/06/12
#記帳のキホン9|自分の記帳代行の価値について、改めて考えてみる。

#記帳のキホン9|自分の記帳代行の価値について、改めて考えてみる。

会員ID:Q2BCI27f

会員ID:Q2BCI27f

この記事は約4分で読めます
要約
私の記帳代行の価値って何だろう。という、ちょっと頭の整理を兼ねて記事にしてみました。事業をされているすべての方に、参考になるかと思います😊

🙋‍♀️はじめまして。

freee認定アドバイザーの会費会員で、ミニマルな経理を広めている、こまりと申します🐿️
スタートアップや立ち上げなどの経理を40社経験してきました😊



記帳代行の価値って、なんだろう?

──今日はあらためて、自分に問いかけてみた話です。

​今日は羽休め的な記事で、ぽつぽつ書いています。


経理って、作業だけじゃない🌿

「経理」とひとことで言っても、じつは得意分野は人それぞれで、

📌毎日のルーティンが得意な人
📌 税務に強い人
📌フローを整えるのが得意な人
📌他部署との橋渡しが上手な人

など、結構種類が豊富だったりします。


私はというと、
スタートアップと会計ソフトの仕組み化が得意で、
まるで私たちが「小さな経理部」になるようにしています。


「仕訳するだけ」なら、私じゃなくてもいいなと思った。

記帳代行を始めて1.2年たったころ、ふと思いました。


今まで何社もの経理を見て、たくさんの仕事や仕訳をこなしてきたけれど、これだと○ぬまで全力で働かないといけない。。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q2BCI27f

投稿者情報

会員ID:Q2BCI27f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:o8Jf5x24
    会員ID:o8Jf5x24
    2025/06/13

    「正社員を雇うより、コスパがいい?」というタイトルに思わずハッとさせられました😖 組織が大きくなるほど見失いがちな視点かもしれないな…と、考えさせられました。 記事を読んで、「経理×ミニマリスト」という肩書がこまりさんに本当にぴったりだなと改めて感じました✨ 私自身も、自分の肩書をもう一度見つめ直してみようと思える、素晴らしいきっかけになりました😌 いつも気づきの多い素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/13

    きょうへいさん!いつもありがとうございます😳(レビューいただけると大変励みになります!)そうですね…! 意外と「なんとなく正社員がいい」…って、固定観念だと思っています。経営者の仕事はいかに利益を出すかなので!雇用形態をかえてもらうのも、一つ大事な視点なのかなと思います!

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

  • 会員ID:uDHmFEGH
    会員ID:uDHmFEGH
    2025/06/12

    価値ありますよね!記帳代行は縁の下の力持ちのように、経営者が経営に集中できるようになる大事なことだと思います!私は税理士でfreeeアドバイザーやってますが、こまりさんのようにちゃんとつかえてないので、参考になりました

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/12

    ノリさん!!レビューありがとうございます😊✨ 公認会計士&税理士さんにそう言っていただけて大変うれしいです🙏私よりは絶対に幅広い業務で使いこなされていると思いますが…!笑 士業の方だから言いづらいこと、税理士さんとの懸け橋になれるようこれからも頑張ります🙌

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者