• 投稿日:2025/06/10
アラ還のおっさんが作る楽々メニュー1

アラ還のおっさんが作る楽々メニュー1

  • -
  • -
会員ID:OgJ4c4rf

会員ID:OgJ4c4rf

この記事は約2分で読めます
要約
手軽で,なおかつアレンジ出来て調理時間を短縮できる料理を紹介します。 60前のオッサンでも簡単に作れるのでぜひ御覧ください。

材料

ズッキーニ・・・適量 

エリンギ(お好みで)・・・1パック

ホールトマト缶詰・・・1缶(ミドルサイズのトマトを湯剥きしたものでも可能)

にんにく(お好みで)・・・1~3かけ

塩・・・適量

胡椒(できたら粗びき)・・・適量

オリーブオイルかサラダ油・・・大さじ1

1日目

・スパゲティ(細いヤツ:カッペリーニ?)で食べる

フライパン(冷たいまま)にオリーブオイルとにんにく(みじん切り,チューブでも可能)を入れてから,火にかけます。

にんにくの香りが立ってきたら賽の目切にしたズッキーニを入れ少し炒めます。火が通ったかなといったところで適当に切ったエリンギ投入,ここで塩と胡椒を振りかけます。

振りかけてサーと炒め合わせたら蓋をして1~2分,中火で火を通します。

火が通ったらホールトマトを投入,ふつふつと煮立ってきたら塩と味の素(あれば)で味を調節します。

お好みの味かげんになれば火を止めます。

次にスパゲティを茹でます。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OgJ4c4rf

投稿者情報

会員ID:OgJ4c4rf

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません