- 投稿日:2025/06/10

この記事は約4分で読めます
要約
ExcelのMOS資格は、実務ではほぼ必要なし。大切なのは資格より“使えること”。趣味や独学でも十分アピール可能!
はじめに
「Excelできますか?」
面接でそう聞かれて、「MOS資格を持ってます」と答える人もいます。
でも現場で日々Excelを使っている私の答えは──
MOSは、基本的に必要ありません。
理由はシンプルです。
“資格”と“実務スキル”は別モノだから。
この記事では、MOSのメリット・デメリットに加えて、
未経験でもExcelスキルをアピールする方法、そしてこれからの時代に求められる力についてお伝えします。
✅ MOSのメリット:学習のきっかけとしては優秀
まず、MOSを取ること自体は悪いことではありません。
次のようなメリットがあります。
・Excelの基本を体系的に学べる
・目標(試験)があるので勉強が続けやすい
・未経験から事務職を目指す人には、履歴書に書ける材料になる
❌ MOSのデメリット:実務では評価されにくい
ここからが本音です。
──誤解を恐れずに言うと、私の職場でExcelを本当に使いこなしている人に「何か資格持ってますか?」と聞くと、ほぼ全員が「持ってない」と答えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください