- 投稿日:2025/06/11

1. 材料(2〜3人分)
・きゅうり…2本
・生姜…1片(約10g)
・乾燥わかめ…大さじ1
調味料
・塩麹…小さじ2
2. 下準備
・きゅうりは食べやすい大きさの乱切りにする。
・生姜は細めの千切りにする。
3. 作りかた
①ポリ袋に材料と調味料をすべて入れ、袋の口をふんわり閉じたら、塩麹が全体に行きわたるようにやさしく揉み込みます。
②冷蔵庫で30分ほど置いて、味をなじませたらできあがり。
4. POINT
・乾燥わかめは、きゅうりから出る水分で自然とやわらかくなるので、水で戻さなくて大丈夫です。
・生姜のかわりに、みょうがや大葉でもさっぱり美味しく仕上がります。
・味がなじむとさらに美味しくなるので、作ってから少し時間をおいて食べるのも◎。冷蔵で1〜2日を目安に召し上がってくださいね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください