• 投稿日:2025/06/11
  • 更新日:2025/06/24
WEB制作の「単発案件」だけで終わらせない!決裁権者との対話は顧問契約へ発展する

WEB制作の「単発案件」だけで終わらせない!決裁権者との対話は顧問契約へ発展する

  • -
  • -
会員ID:DOiMhgjv

会員ID:DOiMhgjv

この記事は約4分で読めます
要約
WEB制作の営業で、ヒアリングなど早い段階で決裁権者と直接話すことが、なぜ顧問契約に繋がるのか?その理由と具体的なアプローチを、私の経験を交えてご紹介します。「単発案件で終了」から抜け出し、安定した収益と信頼関係を築きたい方は必見です!

1人でWEB制作&営業を成功させる鍵は「決裁権者」にあり!

WEB制作の世界で、フリーランスとして、あるいは少人数で活動しているあなたへ

お疲れ様です!今回は、WEB制作の営業において、私が最も大切にしているポイント、それは「決裁権者との距離を縮めること」についてお話しします。

WEBサイトの新規制作、既存サイトの改修、ブログ記事の代筆など、私の仕事は多岐にわたります。しかし、共通しているのは、経営者の方々と深く関わり、彼らの抱える課題解決に貢献する点です。

私は単にWEBサイトを作るだけでなく、その企業のWEB担当として、まるで顧問契約のような形で継続的にお付き合いさせていただいています。この関係を築くことで、最初は業務内容や課題の理解に時間がかかっても、徐々に会社の内部事情を把握し、「こうしたらどうでしょう?」と具体的な提案ができるようになります。

そして、この安定した関係を築く上で、最も重要になるのが「早い段階で決裁権のある方と直接話せること」なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DOiMhgjv

投稿者情報

会員ID:DOiMhgjv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません