• 投稿日:2025/06/21
中学卒業までにやるといい事~勉強&テスト対策編~ 10選(前編)

中学卒業までにやるといい事~勉強&テスト対策編~ 10選(前編)

会員ID:tWTOtbVl

会員ID:tWTOtbVl

この記事は約4分で読めます
要約
勉強の仕方・成績の上げ方で困っている 学生&両親の方にオススメです! 高校1年生がやってよかった勉強方法・やっといたらよかったことを書いてます! ぜひ、最後まで見ていってください!🙇‍♀️ ※後半も書いたのでよかったら見てください!

IMG_2359.jpegと思ってる

小•中学生のみなさんそして、今絶賛小•中学生の子供をもつ両親のみなさん簡単に真似できる勉強方法がありますよ!!


あいさつ

初めまして高校1年生のYuinaと言います!

私は小学生・中学1年生の時成績が良くなく、いつも *中の下* くらいに行ました。

しかし、中学2年生で自分なりの勉強・テスト対策を身につけて *上の中* まで上がる⤴️ことができました。


「もっと早く気づけばもっと成績が伸びたのになー」


と後悔をし、みんなには早めに知って欲しいなと思いこの記事を書きました!😄

私がやっていた&やっていたらよかったなと思ったことを🔟コ紹介するのでこの中から自分に合った方法を見つけて欲しいなと思います!!


中学生卒業までにやるといい事(勉強&テスト対策)10選

1.予習&復習 ✨

正直、私はやってなかったから言えるけどめちゃくちゃ大切だと思う!

なぜなら中学では高校に比べて1時間に進む範囲が少ないから予習復習をしてなくてもなんとか乗り越えれた。(授業内容が理解できた)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWTOtbVl

投稿者情報

会員ID:tWTOtbVl

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/06/21

    画像が入っていて読みやすかったです! この記事が中学生に届くといいですね😆

    会員ID:tWTOtbVl

    投稿者

    2025/06/21

    ありがとうございます!🥹 初めて書いてみて正直ちゃんと伝えれるか不安でした! 明日は後半をあげようと思っています!

    会員ID:tWTOtbVl

    投稿者