• 投稿日:2025/06/10
📊せどりの売上・経費・確定申告の完全ガイド【副業でも要注意】

📊せどりの売上・経費・確定申告の完全ガイド【副業でも要注意】

会員ID:Z8yvonuN

会員ID:Z8yvonuN

この記事は約22分で読めます
要約
副業せどりの売上・経費・確定申告を徹底解説!20万円の壁、帳簿管理、節税対策、会社にバレない納税方法まで完全網羅。初心者でも安心して稼げるための知識が満載!

そもそも“確定申告”って何?せどりとどう関係するの?

🧾確定申告とは?

確定申告とは、1年間に得た所得(売上-経費)を国に申告して、税金を納める手続きのことです。会社員であれば通常は会社が「年末調整」をしてくれますが、副業でせどりをしている場合、その収入については自分で申告する必要があります。

🛍️なぜせどりで申告が必要?

せどりは、「転売益=事業所得または雑所得」として扱われます。つまり、一定の金額を超えて利益が出たら、税金を払う義務が生じるんです。メルカリやAmazonでちょっと売れたからといって無視できるものではありません。

📅せどりにおける「1年間」の範囲

税金上の「1年」は1月1日〜12月31日です。この間に得た利益を、翌年の2月16日~3月15日の間に申告するのが基本ルールです。

🧮課税対象となる“利益”とは?

単に売上の合計ではなく、あくまで「利益=売上-経費」が課税対象です。たとえばこんな計算になります:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z8yvonuN

投稿者情報

会員ID:Z8yvonuN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:gRt8T8H0
    会員ID:gRt8T8H0
    2025/06/28

    メルカリの不用品販売をしていますが、知らない情報ばかりで大変参考になりました。 思い込みによるありがちなミスを丁寧に記事にされており、必要なタイミングで何度も見直したい内容でした。 ありがとうございました!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

    2025/06/28

    釜の蓋まんじゅう@メルカリ不用品販売さん こちらの記事も読んでくださりありがとうございます!! せどりを本格的に実施する際には確定申告等を避けて通ることはできないので、そのタイミングが来た際にはぜひ参考にしていただければと思います!!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

  • 会員ID:PHIMAO97
    会員ID:PHIMAO97
    2025/06/11

    最近せどりをはじめたので参考にさせて頂きます!気になる情報がいっぱいでした。 どうもありがとうございます😊

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

    2025/06/11

    ゆーき@副業中古品せどり始めましたさん コメントありがとうございます!! 最近せどりを始めたのですね!! ナイス挑戦です👍 わからないことがあれば聞いてください!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/06/11

    コナンさん、いつも有益な情報をありがとうございます✨ せどりではないのですが、副業で収入を得たらそう動けばいいんだろう ?と情報を集めていたので、非常に助かりました! 収入はまだありませんが、いざ稼ぐことができた時のため、収支はしっかりと記録に残し、確定申告についても勉強していきたいと思います☺️

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

    2025/06/11

    nao@4児ママ先生&ブログ挑戦中さん コメントいただきありがとうございます!! 副業での収入についてしっかり記録を残し、経費を有効活用しましょう!!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/10

    ものすごく詳細で具体的な情報をありがとうございます。 事業の確定申告はまだ、実施したことがありませんが、今年の初めに 開業届と青色申告承認申請署をだしましたので2025年分から初めて申請をしたいと考えています。参考にさせていただき、領収書とか管理簿等をしっかりメンテしていきます。

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

    2025/06/10

    見通しのよい景色くん@せどりLv.4さん コメントいただきありがとうございます!! 活用できるものは活用して、利益を減らさずに豊かな生活を目指しましょう!!通信費等を経費にできるのは副業挑戦者のご褒美ですし、使えるものは使っていきましょう!!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

  • 会員ID:X4aT8kmH
    会員ID:X4aT8kmH
    2025/06/10

    参考にさせていただきます!ありがとうございました。

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者

    2025/06/10

    りゅりゅ@きのこ探しの旅🍄さん コメントありがとうございます!! 稼ぐ力をつけて、節税を活用して人生を豊かにしましょう!!

    会員ID:Z8yvonuN

    投稿者