- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/06/15

私が初めてミシンを触ったのは小学生の時。
家庭科の時間に先生に褒められたのがきっかけで、ミシンでものをつくるのが大好きになりました。
それから15年以上、ミシンを触ることすらしていませんでしたが、
そんな私も副業で縫製を始めてもうすぐ8年目!
今では個人事業主として4社から毎月受注をしています。
2021年には自分のハンドメイドブランドを立ち上げ、
今では縫製代行と小売の「複業」で生活しています。
以前、このような質問を受けました。
「在宅でミシンを使った副業をしてみたいけど実際どうなの?」
結論から言うと、在宅縫製代行はとってもおすすめの副業です!
理由は3つあります。
🙆♀️ 自分のペースで自由に働ける
🙆♀️ 色んなものを経費にでき節税になる
🙆♀️ 縫製の腕があがり、ステップアップできる
この記事では、私の経験から以上3つの理由を解説していきます。
そもそも私が縫製代行を始めたきっかけ
事務職で働く傍らバイトでもしようかと思っていたところ、突然友人の会社から舞い込んだオファーがきっかけです。
急遽家庭用ミシンを購入し、サンプルテストを受け合格!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください