• 投稿日:2025/06/12
  • 更新日:2025/06/12
「借金&浪費家だった私が“家計管理の宿題リスト”で変わった話」

「借金&浪費家だった私が“家計管理の宿題リスト”で変わった話」

  • 2
  • -
会員ID:snEttEnT

会員ID:snEttEnT

この記事は約10分で読めます
要約
浪費癖で借金もあった私が、学長の教えを実践し、クレカ解約・格安SIM乗換・FP3級学習…1歩ずつ進めて人生が変わったお話😊

こんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆長い間1年半ほど学長に伴走してもらい✨走り続けてきました✨牛歩のあゆみのわたしは、ゆっくりさん💦もはや、山登りの装備品を準備するまでも・・・時間がかかりました笑

家計管理の勉強のアウトプットもしながら、稼げや祭りも、もちろん参戦する予定のお花屋さんのRikaです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆あれもこれもと欲張りさんですが、両立できるようにがんばってます♡

お金に無頓着な浪費家だった私。学長の教えをきっかけに、クレカ解約や格安SIMの乗り換えなど、“家計管理の宿題リスト”に一歩ずつ挑戦してきました。まだ成長途中だけど、変わった自分の姿をお話しします😊

ChatGPT Image 2025年6月11日 12_53_22.png

🌱 浪費家からの出発点

こんにちは!私は10代の頃から浪費癖があって、親には「保証人だけにはなるな!」と言われるだけのある意味、自由主義!?(笑)のザル家計育ち(笑)。お金に不自由はあまり感じたことはなかったですが、親のお金で専門学校や大学に行くのはなんか違うかな〜と思っていたので、義務教育まではしっかり育ててもらいました。アパレル関係に進みたかったので、専門学校を選択!その時代も、奨学金制度を使い、バイト代を全部服に使い切り、アメリカンバイクや四角い四駆に乗り、まさに🦁学長の言う“貧乏谷まっしぐら”。ある意味、自分のしたいことをその時思いっきり楽しんだ独身生活でしたが(*^^*)。当時は、残業代やボーナスをあてにして「まぁどうにかなるさ」と浪費を繰り返してきましたね。いや〜家族の反面教師として子どもたちに話してます!ママみたいになるんじゃないぞ!パパを見習ってと(*^^*)言い聞かせてます\(^o^)/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:snEttEnT

投稿者情報

会員ID:snEttEnT

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません