- 投稿日:2025/06/12

こんにには! 現役ナースの二丁目 夏子です😊
リベで🦁「学長ミッション」に出会い、他の会員さんがメルカリで色々
販売して利益を上げているつぶやきに刺激され
「やってみよう!」と思ったのが4月16日。その日の記事が
「初めてのお使いならぬ 初めてのメルカリやってみた❣️」です。
あれからもうすぐ2か月。
その間に、メルカリ販売で不要品を売って学んだことを記事にしました。
1:どうすれば「欲しい」と思ってもらえるか?〜売れる写真を撮る〜
初めてのメルカリの日は、送料も何も考えず、「やってみること」「挑戦してみること」が目的で、送料の方が高くついて、販売利益が出ませんでした。要するに「赤字」の状態です。でも、「たとえ赤字になっても、勉強になった。ここから挽回すればいいんだ」と思うようになりました。
どうすれば「欲しい」と思ってもらえるか?自分がお客さんなら、商品のどんなところを見て買うか、買わないかを判断するか?
それを「写真でわかりやすく撮ってみれば良いのでは?」と考えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください